平昌オリンピックのテーマソングは?各テレビ局の曲名と動画紹介!

平昌オリンピックについて
4年に1度の冬のスポーツ大会、冬季オリンピックが2018/2/8(木)~2/25(日)の18日間開催されます!
今回のオリンピックは韓国の平昌(ピョンチャン)が舞台。
メイン会場である大関嶺(デグアルリョン)は人口わずか6141人の小さな街。
標高1000m超えの山岳地帯にある大関嶺の2月の平均気温は-10.9℃!
とっても寒い場所です。
ちなみに前回の冬季オリンピック開催地であるソチ(ロシア)の2月の平均気温は3.3℃なので、桁違いの寒さだということがわかります!
そんな寒い冬をアツく盛り上げるオリンピック。
日本の各テレビ局も放送に熱が入ります!
ここでは各テレビ局のテーマソング(テーマ曲)を紹介します。
各局のテーマソング
■NHK
SEKAI NO OWARI
「サザンカ」
とても心に響く曲です!
聴かせる曲って感じですね。
■日本テレビ
嵐
「白が舞う」
日本テレビは嵐がテーマソングであり、キャスターも6大会連続で嵐の櫻井翔が務めます!
櫻井翔も「大会そのものの熱気も現地から生々しく伝えたい!」と意気込み。
■TBS
マライア・キャリー
「HERO」
マライアの澄んだ歌声が感動しますね。
■テレビ東京
NOKKO
「翼」
作詞をNOKKO、作曲をいきものがかりの水野良樹!
編曲はユーミンの夫、松任谷正隆。
■フジテレビ
GReeeeN
「ハロー カゲロウ」
2月7日発売のニューシングル!
アップテンポでオリンピックを一緒に盛り上げてくれるメロディーですね!
■テレビ朝日
2018/02/01の時点では未定!
過去3回は福山雅治さんがテーマソングとなっていたので、今回の平昌オリンピックも福山雅治の可能性も!?
→2018年平昌オリンピックも福山雅治さんの「1461日」に決定しました!
過去のテーマソング
2016年リオデジャネイロオリンピック
福山雅治
「1461日」
2014年ソチオリンピック
2012年ロンドンオリンピック
福山雅治
「GAME」
まとめ
冬季オリンピックは夏季オリンピックに比べて、優しい音楽が多いように感じます。
冬といえば儚いイメージだからでしょうか?
平昌オリンピックで日本はどれだけメダルを獲得できるか?
韓国との時差はゼロ!
リアルタイムで同じ時間帯に競技を観戦できるので、みなさんも一緒に大会を盛り上げましょう!
がんばれニッポン!