エイプリルフール2020ネタ!笑えるLINEでだます!学校の友達や同僚に!

年に一度の楽しいお祭!
エイプリルフールがやってきますよーー!
イエーイ!!
この日だけはウソついてOK!
なんでそんな面白い日つくったんだろう笑
作った人は相当人を騙すのが好きだったんでしょうね笑
毎年「今年は何を言って騙そう!?」とわくわくしている人も多いんじゃないでしょうか!?
最近では大手企業が会社を上げてエイプリルフールの取り組みをしていますよね!
それはそれで楽しんで、、、笑
私たちは身近な学校のお友達や、職場の同僚など、仲いい人をあざむいちゃいましょ!
手の込んだ画像を送ったりもいいですが、サクッと騙せて反応返ってくる、文字が1番簡単ですよね!
いいんです。4月1日だけは。
ではさっそく、LINEで送るエイプリルフールに使える楽しくて笑えるネタを紹介します!!
はじめに
エイプリルフールは嘘をついてもOKですが、楽しく笑えるネタにしましょうね!
ジョークだと相手に伝わらなければ意味がないです!
嫌な気分にさせたり、泣かせてしまったりしては、せっかくのエイプリルフールが台無しになっちゃいますから!
節度を持ったジョークで楽しんでくださいね♪
初級編
その①新しいもの好きな人へ
「iPhone◯◯出るらしいよ!」
「え、マジ!この前最新iPhone出たばったじゃん!!」
その②LINEばっかりやっている人へ
「LINE、なくなるらしい!連絡どうやって取る!?」
「うそ!マジで!?」
その③朝イチから仕込む!
「先生(上司)から連絡来たけど、今日学校(会社)休みになったらしい!遊ぼうぜ!」
「まじーー!やったぁ!何するー!?」
中級編
その④めちゃくちゃ仲いい人へ
「今日18時のニュースに俺出るから絶対見て!」
「18時。・・・お前嘘ついただろー!!」
その⑤ミーハーな人へ
「ヤフーニュース見た!?(芸能人)がヤバイことになってる!」
「え!?本当!?どこに載ってる!?・・・お前だましたな!!」
その⑥よく一緒に遊ぶ人へ
「今お前んちの前にいるんだけど、ちょっと出てきてー!」
「マジ?え?どこいる??・・・騙されたーーーー!!」
上級編
その⑦同性の仲いい人へ
「実は、ずっと好きだったんだよね。今日エイプリルフールだけどウソじゃないから。」
「ごめん、エイプリルフールだからジョークだよ」
「マジ焦ったわ・・・・www」
まとめ
いかがでしたか?
こんな感じになりましたか?
ウソはついてもいいけど、傷つけちゃダメ!それがエイプリルフールのルール!
気持ちを弄んだり、悪口を言いたりはNG!
悔しい!騙されたー!わははは!ってなるくらいの、ちょーどいい嘘で楽しい日を過ごして下さいね♪