無在庫販売で儲かる稼げる商品は?メルカリ・ラクマ転売で高収入!

無在庫販売をご存知ですか?
と、このページにたどり着いている時点でご存知だとは思います笑!
在庫を持たずに、商品を転売し、その商品に利益を乗せて販売する手法です。
よくあるのは、メルカリでの転売方法。
アマゾンやヤフーショッピング、楽天市場など、普通にショッピングできるサイトを利用します。
実際に手元に商品は無いのに、メルカリで各ショッピングサイトの商品を出品し、購入されたら、自分が落札者の名前や住所を使い、ショッピングサイトで購入するビジネスです。
まぁ、代理購入ってところですね。
なんと簡単なビジネスなのでしょうか!
転売ヤーと言われる人たちの最大の仕事は安い商品を見つけること。
そしてその値段にいくら利益を乗せて売るか!
ここがキモとなります。
商品の平均利益
大体500~800円くらいだと言われています。
うーん、なかなか悩ましい単価ですね。
それもそうですよね。
今の時代、ネットで検索することに慣れている人がたくさんいるのだから、メルカリだけでなくアマゾンやヤフーショッピング、楽天市場も一通りチェックしているはずなので、利益を乗せすぎると購入されません。
それでも、「メルカリにいい商品あった!」というカスタマーが存在し、購入と至るのです。
転売ヤーはこういった層を狙っているわけですね。
でも。
月に10万、20万稼ぐためにはどれほどの商品を出品し、代理購入しないといけないでしょうか??
副業でやるなら時間がなくて大変です。
売上=単価×数量
そう。
単価を高くすれば、作業時間も少なくなり、同じ月に10万20万稼ぐにも楽に稼ぐことができるのです!
稼げる商品とは?
じゃあ、どんな商品が利益を乗せやすいのか?
ズバリ家具です!
なぜ家具なのか?
みなさん二人掛けソファーっていくらくらいだと思いますか??
生地やデザインによって値段は様々です。
そう、「ソファー(家具)は◯◯円だ。」って値段の平均がわかりにくい商品なのです。
なので、定価に利益を乗せやすい商品となります!
ダイニングテーブルやローテーブル、ソファーやサイドチェスト。
いろいろありますが、値段がピンキリ!
すごくオシャレでステキな商品なのにすごく安かったりします。
こういった商品が狙い目!!!
4人用のイス付きダイニングテーブルなんか1万円以下でショッピングサイトで出ています。
えー!?そんなに安いの!?
って感じじゃないですか!?
それをメルカリやラクマで+5000円くらい乗せて売るわけです。
それでも4人用のイス付きダイニングテーブルが15,000円。
メルカリだと手数料10%差し引かれ13,500円。
仕入れは1万円以下なので大体3,500円は儲けとなります。
日用雑貨や衣類だと5,000円も乗せられないです!
販売単価が高くて、商品の平均価格の目安が付けにくい商品が儲かるポイントです。
これをおさえておけば、転売ヤーとしての収入もグンとアップすることでしょう!
まとめ
とはいえ、家具はバンバン売れる商品ではないので、需要がある商品(低単価)と家具系商品(高単価)のダブルで出品することがおすすめです。
みなさんも収入アップを目指して頑張りましょう!