北海道ニセコでスノボ&スキー!移動手段やおすすめの周辺ディナーは?

パウダースノーが最高で、日本のみならず、海外の方からも超人気のスノーボード・スキーエリアの北海道ニセコ。
最近では土地が高騰しており、マンションが8000万オーバー!?なんて物件もあるそうで、とにかく海外の富裕層がこぞって訪れており盛り上がりをみせております!
サラサラでフワフワのパウダースノーでウィンタースポーツができるニセコは、札幌から車で2時間以上はかかるエリア。
移動は車になりますが、道外や海外の方は、雪深い時期の北海道の運転は危険で心配ですよね。
じゃあ、ニセコ内の移動はどうしたらいいの!?
という方もいらっしゃると思いますので、おすすめのニセコ内の移動手段を注意も合わせながらご紹介いたします。
移動手段
①にこっとBUS(デマンドバス)
にこっとバスは、予約制の定額バスです。
しかもめちゃくちゃ嬉しいのが、乗る場所・降りる場所を自由に指定できる!!
タクシーのようなバスと言ったところでしょうか。
驚くことに、大人1人200円、こども100円!!という破格!!
来て欲しいところに来てくれる上に、たった200円とは。ありがたすぎます!
https://www.town.niseko.lg.jp/kurashi/seikatsu/kotsu/nikotto_bus/#
利用方法は簡単。
1.にこっとバス予約センターに電話(電話:0136-43-2200)
2.迎えに来て欲しい場所と、降りたい場所を伝える
利用時の注意点
・利用エリアが決まっている。
・乗り合いで、本数も少ないので予約状況によっては、お迎えに時間がかかる場合がある。
・運行は午前8時から午後7時まで。(毎日運行)
・予約受付は午前8時から午後6時まで。(1週間前から予約可能)
・待ち合わせ時間より早く来てくれることが多いので、早めの行動を!
②タクシー
当たり前すぎですがタクシー!
車が無いと移動ができないのは、地元の方はみんな分かっていることなので、対応がしっかりしています。
ホテルはもちろん、飲食店でも店員さんにタクシーを呼んで欲しいことを伝えると、当たり前のように快く対応してくれるので、こちらも頼みやすいです!
注意点
・雪が降りすぎると、さすがのタクシー会社も送迎をお断りする場合があるので天候と対応可能か要確認。
・初乗りが案外高い。
おすすめのディナー
ニセコで人気のお店をご紹介したいと思います!
さらにニセコでは、送迎付きの飲食店もいくつかあるそうです!
これは嬉しいサービス♪
当日予約だとお断りされる場合があるので、事前に確認と予約することをおすすめします。
https://www.winedineniseko.com/ja/features/pick-up-service
①タージ・マハール ニセコアンヌプリ店
北海道で人気のカレー屋さんです。
スープカレーでなく老舗のインド料理屋さん。
道内で5店舗しかないのに、ニセコで味わえるのならば行くしか無いです!
②唐火七(からびな)
ニセコアンヌプリ国際スキー場にほど近いエリアにある居酒屋さん。
このお店が好きで、わざわざお越しに来る方も多いそうです。
ザンギが美味しいお店です。
https://retty.me/area/PRE01/ARE446/SUB44602/100000882462/
③そば処 楽一
十割蕎麦にこだわり、ランチは20食限定というプレミアムな存在のお蕎麦屋さん。
ディナーはお手頃なメニューから、蕎麦懐石までご用意あり。
食べログや数多くのサイトで高評価のお店。
https://www.rakuichisoba.com/homejapanese
まとめ
いかがでしょうか?
ニセコのパウダースノーを楽しんだ後は、美味しいごはんと観光を楽しんでみては!
効率よくニセコを楽しんでくださいね♪